加 藤 尚 人
Kato Naoto
「蒔絵工房五兵衛」の八代目として、秋田県川連の地で蒔絵師として筆を振るう。
およそ800年の歴史のある「川連漆器」の中で江戸時代より洗練されてきた伝統技法である蒔絵を現代に伝え、八代続く技法と技術を惜しみなく進化させ、ガラスとの融合により新たな表現を見せる。2010年より川連漆器の若手グループ「漆人五人衆」のメンバーとしても活躍中。
1984年 秋田県湯沢市川連町生まれ
2003年 現代の名工 加藤五兵衛、加藤一衛に弟子入り
2006年 第48回秋田県美術展覧会 特賞
2007年 第49回秋田県美術展覧会 奨励賞
2008年 第50回秋田県美術展覧会 特賞
2009年 第1回秋田工芸展 秋田県知事賞
2010年 第2回秋田工芸展 秋田市長賞
2010年 若手作家グループ「漆人四人衆」のメンバーとしても活動開始
2011年 第3回秋田工芸展 工芸大賞
2022年 第57回全国漆器展 奨励賞
オーダーメイドによるご注文承ります
記憶に残る大切な贈り物やノベルティ等に
完全オーダーメイドによるご注文対応しております。
ご希望のグラスの指定や、家紋やオリジナルのデザインなど、
細かく対応致しますので、是非ご相談ください。
大量注文、販売店様向けの仕入れなどのご相談も受け付けております。
![]() |